楽しい楽しいお菓子作り。
先月の デモレッスン から1か月、楽しかったカトルカール三昧
ハルミ先生のカトルカールが美味しくて作ってみたくて習い始めたお菓子教室。
(お菓子作り、ほとんどしたことなかったから素直でしたよ~・笑)
1年目に習って、もうちょっとが何か違ってしばらく作ってなかったのだけど
デモレッスン受けたらおもしろいほど簡単に 思った通りに焼ける
あ~楽しい
家族や友達に美味しいと言われて調子にのって焼き続け、
家族が飽きてきたので ELMで食べてもらおうと苦手なラッピングまでしたり。
ただただ楽しい。
行正り香さんのレシピでお菓子を作ったことはないけど
コラムが好きです。
「そうだ。お菓子を作ろう!」 から
お菓子は、ご飯と違って、なくても生きていけますが
だからこそきっと、音楽やお酒やお花と同じように、人生のいろいろな場面で
スパイスのきいた思い出をつくってくれるのです。
お菓子作り4年目。レパートリーになったレシピは4つ。狭く深く(笑)
なくてもぜんぜん生きていけるけど、作るのも食べるのも食べてもらうのも、
ココロの栄養

マトファーのパウンド型。 エッジがピンとしたとこが好き。
ウィークエンド仕立てはドロワで焼きます。 型フェチかも(笑)

ラッピングが苦手。 なるべくシンプルで
少しでも見栄えよくなるように考えるのは好き(笑)


ハルミ先生のカトルカールが美味しくて作ってみたくて習い始めたお菓子教室。
(お菓子作り、ほとんどしたことなかったから素直でしたよ~・笑)
1年目に習って、もうちょっとが何か違ってしばらく作ってなかったのだけど
デモレッスン受けたらおもしろいほど簡単に 思った通りに焼ける

あ~楽しい

家族や友達に美味しいと言われて調子にのって焼き続け、
家族が飽きてきたので ELMで食べてもらおうと苦手なラッピングまでしたり。
ただただ楽しい。
行正り香さんのレシピでお菓子を作ったことはないけど

「そうだ。お菓子を作ろう!」 から
お菓子は、ご飯と違って、なくても生きていけますが
だからこそきっと、音楽やお酒やお花と同じように、人生のいろいろな場面で
スパイスのきいた思い出をつくってくれるのです。
お菓子作り4年目。レパートリーになったレシピは4つ。狭く深く(笑)
なくてもぜんぜん生きていけるけど、作るのも食べるのも食べてもらうのも、
ココロの栄養


マトファーのパウンド型。 エッジがピンとしたとこが好き。
ウィークエンド仕立てはドロワで焼きます。 型フェチかも(笑)

ラッピングが苦手。 なるべくシンプルで
少しでも見栄えよくなるように考えるのは好き(笑)

2011年10月08日 | 日常茶飯 | comment (2) | edit